しんどい
おはようございます。
今日は参観日なので
昼から閉めます。
よろしくお願いします。
今日も1日がんばります。
鉛筆削り事件(?)事故(?)の件
まぁ何となく落ち着きました。
ご心配をおかけしました。
ありがとうございました。
金曜日の夕方からずっとイライラモヤモヤしてて
火曜日に学校に行き
校長と話し
夕方、担任と指導係の先生と謝罪にきて
そこから保護者に連絡され
昨日の夕方謝罪にきました。
あれ以来、毎日毎日考える事はその事ばっかり
どーすればいいのか、どー話せばいいのか、どー対応すればいいのか
そればっかり考えては
胸が苦しくなり
怒りも込み上げてきて
めちゃめちゃしんどかった。
謝る方はしんどいでしょうが
謝られる方もしんどいって事がわかりました。
もーこんな事に巻き込まれたくないってのが正直な意見ですが
子供の事やし
今回もただ普通に座ってただけやもんな。。。
まぁこの件で
担任と子供達がいい方向に変わってくれたらいいなと思います。
担任は3日もたない2日坊主らしいけどwww
なゆに聞いたら3人のうち2人は凄く学校での態度も変わったらしい。
1人は相変わらずふざけてるらしいので
今日観にいって、ふざけてたら
シバいたろかな思ってます(笑)
親の態度も観ようかな?
親がちゃんとしてないと
やっぱり子供もちゃんとしてないよね。
子供観に行ってんのか、しゃべりに行ってんのかよーわからん親おるからな。
喋るのは終わってから喋って
子供の事ちゃんと観てあげて!
はぁ~しんど
tomo
0コメント